18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

浜田市議会 2019-02-20 02月20日-02号

そのためには、浜田国際交流協会、浜田日中友好協会日韓親善協会などの国際交流団体支援をし、その活動を活発化させ、訪問団の派遣や訪日団受け入れなどを通じて交流を促す必要があり、こういうことを通じてインバウンド促進の呼び水にしてはどうでしょうか、お伺いします。 国際交流には、SNSを通じた情報発信口コミ情報が重要であります。ここには、そこに人がかかわることは重要であります。

浜田市議会 2018-12-05 12月05日-03号

現在、市内日本語ボランティアグループ日本語教室への支援を行っており、今月16日は浜田国際交流協会設立25周年を記念いたしまして、多文化共生地域の未来について考えてもらう、外国人とともに持続可能な社会をつくろうと題した講演会開催されます。引き続き、外国人住民とともに、暮らしやすいまちづくりを目指し、市役所各部署、一緒になって取り組んでまいりたいと考えております。

浜田市議会 2018-12-04 12月04日-02号

浜田市といたしましても、外国人の方への日本語教育推進に向け、浜田国際交流協会を通じて、日本語ボランティアグループが行う市内在住外国人に対する生活支援援助活動事業に助成を行ってるところであります。 ○議長川神裕司) 道下議員。 ◆18番(道下文男) 議長、3番目、③でございますけれども、私の質問の範疇と違っておりましたので、これは割愛してもらってよろしいですか。 ○議長川神裕司) はい。

浜田市議会 2014-09-03 09月03日-03号

産業経済部長中村俊二) 県立大学北東アジア地域研究センター浜田日中友好協会浜田国際交流協会など、国際交流関係機関団体との連携についてでありますが、本市としましては、浜田国際交流協会国際交流員とともにそれぞれの団体等連携し、活動に積極的に参加するなど、支援を行っているところであります。 

浜田市議会 2011-09-07 09月07日-03号

企画財政部長(近重哲夫) このホームステイホームビジット制度につきましては、現在浜田国際交流協会市民に呼びかけておりまして、受け入れ家庭を募集、登録しており、平成22年度で15家庭登録がございます。こちらは留学生に日本的な年末年始を体験してもらおうと登録を行っていただいたご家庭に、この時期の留学生の条件に合わせ受け入れをお願いをしているものでございます。

浜田市議会 2007-12-04 12月04日-03号

企画財政部長大谷克雄) まず、浜田男女共同参画推進計画取り組みについてでありますが、今年度は昨年に引き続きまして、浜田男女共同参画研究会によります男女共同参画の寸劇、浜田女性ネットワークによります女性の生き方を考える集いを開催し、新たに浜田国際交流協会との共催によります世界の男女共同参画を各自治区におきまして開催する予定にしております。 

浜田市議会 2007-02-26 02月26日-01号

引き続き、1、友好協約締結都市との交流事業推進、2、外国人研修生受け入れに対する支援、3、市民各種団体が主催する国際化推進事業支援など、浜田国際交流協会連携して取り組んでまいります。 また、国内都市交流及び萩市、益田市との地域連携につきましても、継続して取り組んでまいります。 次に、地域振興についてであります。 

浜田市議会 2006-02-23 02月23日-01号

国際交流につきましては、1、友好協約締結都市との交流事業推進、2、外国人研修生受け入れに対する支援、3、市民各種団体が主催する国際化推進事業支援など、浜田国際交流協会連携して取り組んでまいります。本年10月には議会や市民皆さん参加協力を得て、合併後初めてとなります中国石嘴山市及び上海市真如鎮への訪問を実施致します。 

浜田市議会 2005-11-30 11月30日-01号

国際交流につきましては、1、友好協約締結都市との交流事業推進、2、外国人研修生受け入れに対する支援、3、市民各種団体が主催する国際化推進事業支援など、浜田国際交流協会連携して取り組んでまいります。 国内都市交流につきましては、「カチューシャの唄」知音都市交流事業など、自治区の特性を活かした交流民間と協力して進めてまいります。 次に、地域連携についてであります。 

浜田市議会 2004-05-21 05月21日-01号

国際化推進につきましては、浜田国際交流協会活動母体とし、異文化交流サロン開催などを通して市民皆さんの理解を深めるとともに、生活ガイドマップの提供などにより、外国人皆さんが安心して生活できるよう取り組んでまいります。 ちょっと休憩させてください。 ○議長中村建二君) それでは、暫時休憩します。            

浜田市議会 2003-03-03 03月03日-01号

国際化推進につきましては、しま国際センター浜田国際交流協会と協力し、日本語教室開催するなど、現在浜田に住んでおられる約480名の外国人皆さんが安心して生活できるよう取り組んでまいります。 次に、大学を核としたまちづくりについてであります。 島根県立大学は、開学4年目を迎え、新たに約200名の学生が入学し、教職員を加えると総勢1,000名を超える人数となります。

浜田市議会 2002-03-06 03月06日-03号

質問学校建設計画など、民間団体中心となって行われております交流事業につきましては、相手先との連絡調整広報活動など、浜田国際交流協会など関係団体連携支援をしてまいりたいと考えております。国際交流はこうした民間団体中心となった交流が活発に行われてこそ意義があるものと思っております。今後の交流につきましては、引き続きこうした民間団体連携した交流促進に取り組んでまいりたいと思います。 

  • 1